Tasakiです。
昨夜CDMA2000版のiPhoneがついに発表されましたね。
生中継サイトがないか探してる間に速報が出ちゃったので、あまりライブで知り得た感覚がありませんでしたけども。
今回発表された端末がそのまま日本で(auから)出る可能性は、物理的に見てありえないそうですが、わざわざ単一キャリアのために特別仕様の端末(OSまでも)を用意する辺り、AppleとしてもこのままAndroidのシェア上昇を黙って見守るつもりはないのでしょうね。
個人的には、次世代iPhoneが半年以内にリリースされる可能性のある中で、どれくらい需要があるのかというのは興味があります。
さて、今回は前回までの応用編、というか用途についてです。
私の場合は、UIImagePickerControllerから得られた写真を表示するのに使用しました。
このときにパラメータで渡される画像は、高精細ディスプレイであってもscaleが1.0に設定されています。
これをなんとかしたかったというわけですね。
まあ、そんなに大きな画像ファイルをそのまま表示するのは間違ってるよってことかもしれませんが…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://appteam.blog114.fc2.com/tb.php/166-26a11599