.09 2011

勉強メモ 2

こんばんはー
Matsudaです。

最近は勉強を中断中なので以前に勉強したことを書きます。


NSUserdefaultsっていうのを使うと簡単にデータが保存できます。

○保存する
 NSUserDefaults* defaults = [NSUserDefaults standardUserDefaults];
 [defaults setObject:@"ここに入力したものを保存するよ!!!!" forKey:@"保存したものを呼び出す時のキー"];

 そして
 [defaults synchronize];//データを書き込む


 ・・・保存はこれだけらしいです。

 私はsetObjectとsetIntegerくらいしかまだ使っていませんが、
 ほかにも色々保存できるそうです。↓↓
 [defaults setInteger:4444 forKey:@"IntegerKey"];
 [defaults setFloat:4.444 forKey:@"DoubleKey"];
 [defaults setDouble:4.44 forKey:@"FloatKey"];
 [defaults setBool:YES forKey:@"BoolKey"];


○保存したデータをロードする
 NSUserDefaults *defaults = [NSUserDefaults standardUserDefaults];
 NSString *string = [defaults objectForKey:@"保存したものを呼び出すときのキー"]
;
 NSLog(@"保存内容→ %@", strig);


これだけです!
課題ですごく使っていました。
忘れ気味なので復習しないとです。

以上です!!!!!!!

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://appteam.blog114.fc2.com/tb.php/191-fc96845c

ブログ内検索

関連リンク

製品情報

最新記事

カテゴリ

プロフィール

neoxneo



NEXT-SYSTEM iOS Developers Blog


  • UTO:
    カナダ版iPhone4Sは、マナーモードでシャッター音がならない…


  • Ehara:
    ...


  • Hayate:
    ...


  • Tasaki:
    Developer登録完了...したのはいいけど


  • Ueda:
    ...



リンク