.16 2012

iPod touchとiPhoneの差について

はい、どうもこんばんわんこ。
hayateです。

ついにiPhoneを買いました。
ジョブズの忘れ形見といわれる端末を買うなら今しかないということで決断しました。

さて、いままで仕事で開発機のiPhoneを使うことはあっても、プライベートではiPod touchとガラケーという生活をしてきた私が、iPhone4Sを2週間ほど使ってみて感じたiPod touchとiPhoneの違いをまとめてみます。


常にオンライン、常に持ち歩く
 常に持ってこそのスマホ。
 情報処理スピードがメチャクチャ上がりました。

バイブレーション
 この違いはかなりデカイ。コミュニケーション系アプリの利用には必須。
 touchは震えないってことを忘れないようにしないと。

処理速度
 iPhone触ったあとにiPod touch触るとイライラします。
 逆にアプリを作る際は、touchで操作感をチューニングしないといかんなと。

カメラがキレイ
 性能差ありすぎ。

電池の減り
 思ったほど気にならない。
 1日余裕でもつ感じ。新品だからか。

容量が少ない
 16GBは少ない・・・。計画的な使い方を考慮しなくては。
 iPodみたいに音楽いっぱい詰め込めない。
 アプリの容量にも気をつける必要あり。

設定が面倒
 スマホ初心者にとってはかなりわかりにくいだろうなと思った。
 仕事でさわる機会が多い自分でも、わかりにくさを感じた。
 用語や機能の見せ方や画面遷移などよく考える必要があるなと感じた。

生活面では情報のインプット/アウトプットが劇的に変わりました。
もう戻れない。
開発者としては、アプリや、UX、UIを考える幅が広がりました。
今までiPod touchでiOSを使ってる気になってた自分が許せません。

いやぁ~、WWDCで新しいiPhoneが発表されるんじゃないかとか、ドコモから出るんじゃないかとか、白がいいか黒がいいか、SoftBankかauか、16GBか32GBか64GBか…
いろいろ迷って買いましたが、結果としては大満足です。

あ、迷うといえば…
迷った時に使えるアプリをリリースしました!


RandomReel ~迷った時のルーレットアプリ~

よかったら使ってみてください。

では。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://appteam.blog114.fc2.com/tb.php/229-37809290

ブログ内検索

関連リンク

製品情報

最新記事

カテゴリ

プロフィール

neoxneo



NEXT-SYSTEM iOS Developers Blog


  • UTO:
    カナダ版iPhone4Sは、マナーモードでシャッター音がならない…


  • Ehara:
    ...


  • Hayate:
    ...


  • Tasaki:
    Developer登録完了...したのはいいけど


  • Ueda:
    ...



リンク