.30 2013

Eigenでオペレータ演算子を使った行列の計算

こんにちわ。Uedaです。

今回はEigenでオペレータ演算子を使った行列の計算の紹介です。


Matrix3d m1 = Matrix3d::Random(3, 3);
Matrix3d m2 = Matrix3d::Random(3, 3);

Matrix3d m3 = m1 + m2;
Matrix3d m4 = m1 * m2;


直感的に実装できるので便利です。

計算結果
2013-05-30 17:40:33.783 TestEigen[3396:c07]
-0.999984, -0.082700, -0.905911
-0.736924, 0.065534, 0.357729
0.511211, -0.562082, 0.358593
2013-05-30 17:40:33.785 TestEigen[3396:c07]
0.869386, 0.661931, 0.059400
-0.232996, -0.930856, 0.342299
0.038833, -0.893077, -0.984604
2013-05-30 17:40:33.786 TestEigen[3396:c07]
-0.130599, 0.579231, -0.846510
-0.969920, -0.865321, 0.700028
0.550043, -1.455158, -0.626011
2013-05-30 17:40:33.787 TestEigen[3396:c07]
-0.885282, 0.224109, 0.804256
-0.642049, -0.868276, -0.373563
0.589327, 0.541352, -0.515106

以上です。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://appteam.blog114.fc2.com/tb.php/272-aa0a4157

ブログ内検索

関連リンク

製品情報

最新記事

カテゴリ

プロフィール

neoxneo



NEXT-SYSTEM iOS Developers Blog


  • UTO:
    カナダ版iPhone4Sは、マナーモードでシャッター音がならない…


  • Ehara:
    ...


  • Hayate:
    ...


  • Tasaki:
    Developer登録完了...したのはいいけど


  • Ueda:
    ...



リンク